2010/01/31

2月のイベント

右枠にも書いてますが、2月11日の祝日にモレラ岐阜というショッピングモールで読み聞かせイベントをやらせて頂きます!

前にここでもご紹介した、大和書店ザ・リブレットさんが提案してくださり実現することになったイベントです。楽しいイベントにしたいので、ドキドキしつつがんばります。読み聞かせ後、サイン会もやります。ご購入頂いた方には、絵を描かせて頂きますので(ご希望ならね)ぜひ来てくださいね!読み聞かせ参加だけでも、もちろん大歓迎ですよ〜

2月11日(木・祝)
モレラ岐阜 スノープラザにて
午後2時〜 / 午後4時〜の2部構成です。(内容は同じ)

詳しくは、下のリンクに載ってます♪
イベントスケジュール


I'll be having a book reading on 11the Feb at a shopping mall in Gifu.

It's going to be almost my first time to have an event in such a scale. I'm used to reading to kids at schools and libraries, but this one is going to be at an open hall to the public.

I've no idea how it's going to be. I'm a little nervous, but at the same time very excited!

2010/01/29

ハイチ Haiti

ハイチの大地震。

亡くなった方は、10万とも50万とも言われています。(英ガーディアン情報)悲しい。

生き残った人は物資のために傷つけ合って、犯罪をおかして入所していた人は混乱の最中に自由を得て、国際的な人身売買組織は孤児を連れ去ってしまう。

でも

希望もあると思いたい。

正式な捜索がうちきられて3日目に助け出された女の子を見て、人間の生命力はすごいと思った。

自分にできたのは、ほんの少しの寄付だけ。セールで使えて寄付が少ないなんてふざけてる。ふがいない。

The devastating earthquake in Haiti.

The death toll is said to be 100,000. Some assume it could even be around 500,000.

It's just so sad that survivors are attacking one another for little goods, and prisoners fled and got freedom amid the disaster. And more, there's been horrible human traffic in orphans.

The news has been depressing.

But

I want to believe there's hope too.

I was stunned to know a girl was rescued alive three days after they officially ended searching.I praise the vitality human can have.

I feel guilty that I spent on sale, and had little left to donate.

2010/01/26

ネット

今やっているお仕事で、ある街をそれらしくしっかり描くっという部分があって、2日くらいずーーーーっとネットで調べものをしてました。

おかげで少し気分悪くなりました(笑
ネットやりすぎ注意。

とっても有名な街なので、ネット上にはすんごい量の写真がアップされているんだけど、なかなか欲しいアングルの写真に出会えない。出会ったと思ったら、解像度が低すぎて、よく見えないから絵を描くのには使えない。

Flickrは資料写真を探すのによく使うサイトですが、結構みんな自分の写真に愛着があって、低解像度でアップしてたりします。気持ちは分かるよ、分かるけどね!ときどきすんごい大きなファイルのままアップしてくれてる人を見つけると、ありがとう!と言いたくなっちゃう。助かるなぁ。

2日かけて悩んだ末、やっと描きたいアングルが決まり、昨日今日はかなりの量がこなせたので満足、満足♪

I've been working on drawing a famous city in Europe. This city is so well known that I've got to capture the typical image of the view.

I spent two whole days searching suitable pics online. I got exhausted after staring at the computer for hours!

There are plenty of photos of this city provided online though it was tricky to find some particular angle of the city I wanted.Good angled pics were often with low res.

I use Flickr a lot for searching pics. People tend to upload low res pics on this site. So I love it when I find a person who puts pics with super high res! it's very helpful.

Well, after two days of stare at the computer, I managed to set the composition. I'm satisfied with the amount of work I've done today! The hours of research paid off!

2010/01/25

野鳥観察

最近またヒヨドリが遊びにきます。

仕事机の目の前に南天の実があるのですが、それをついばみにきてるんです。おどおどしていて、実をひとつついばむのにすごく時間かかります。右見て左見て後ろ見てオーライ、と確認してからじゃないと食べません。大変そう。

私は私でヒヨがくると、おどろかせてはいけないと思って、じーーーっとしていないといけないので、ちょっと困ります。別に気を遣う必要はないんだろうけど、なんとなく。ついばむ姿も見たいし〜。

あと、モズ?かな。あれがきます。
モコモコっとしたの胸の羽がかわいいです。

あと、スズメはいっつも集団でくるので、ガヤガヤうるさいです。かわいいけど。

トビは最近少ししか見ません。あれ、かっこいいんだよね〜。
前にトビよりおおきいタカ?かな、それが電線に止まっていて、電線がめちゃしなってました。やっぱり重いんだ〜。

I've been bird watching through my window.

A couple of bulbuls nested in a tree right in front of my desk last summer. They had 3 chicks, and all of them left the nest safely. It was lovely to see their growth day by day.

I'm not sure if this one is one of the chicks or the couple, but recently I see two bulbuls again. They come to eat seeds off a tree where the nest was. It would be great if they are really from the bulbul family!

I see a butcher bird too. It's got a fluffy chest which was really sweet!

Sparrows, they always stay together. They can be quite loud when they form a party of dozens. They've got sweet look though, they aren't as interesting as other birds to me.

I'll continue watching them while I'm in the country. Then it'd be great to make a story about them sometime!

2010/01/22

PLRのお話

イギリスには日本では残念ながら確立されていない、すばらしい制度があります。

例えば、私の「はしれワニくん」がイギリス国内の図書館で一回貸し出しされるごとにわずかですが、印税がつくシステムです。それを管理するのがPLRという機関。

毎年この時期になると、あなたの本はこれだけ貸し出しされましたよ、というレポートがくるのですが、ちょっと今年のはびっくり。去年の4倍の貸し出し回数になってました。1年で1666回。作家内ではまだまだ少ない方とは言え、私にとってはビックニュース。

「はしれワニくん」出版から5年経って、やっと認知されたっぽいです。

こういうレポートはうれしい。
読者とつながっている感じがするから。

きっと図書館員さんたちががんばって紹介してくれたんだろうな〜。

この制度、日本にも絶対作るべき。
物書きにもフェアトレードを!

I got a latest report from PLR this week.

Apparently my book, "The Fantastic Mr.Wani" was taken out from the libraries throughout the country 1666times in total in a year. This NO is 4 times more than the previous 4 years'. I don't know what helped, but I was very happy to know lots more kids were having fun with my book. It's just fantastic to think kids in the other side of the worlds know my book!

I really hope the organisation like PLR will get set up in Japan someday, as at the moment there is absolutely no royalty whatsoever for the authors when our books are taken out from the libraries. There should be fair trade in publishing too!

It's been a happy day!

今日はうれしいことが4つ。

♥1つ目
この前ボブ・ディランのチケットが当たったと書いたら、知り合いのTさんがディランの最近のアルバムをくださいました。なんて親切!最近の聴いたことないし、おそらくライブは新作辺りからやるんじゃないかな〜と思うので、ホントにうれしいです。ありがとうございました!

♥2つ目
同僚でアメリカンのKもこのブログをチェックしてくれていると知った。「絵本の仕事、どんな具合なのかな〜って思って気にしてたよ」と言ってもらって、さらにガーーーン(感動の音)彼女は7月に日本に来たのですが、私が絵本もやっていると知ってすぐに絵本を全冊買ってきてくれたのです。ホントいい人。寛大。

♥3つ目
前回書いたペン先ですが、マイクさんが無事にゲットしてくれました!マイクさんちの近くの画材屋さんにあると思ったのでお願いしたのですが、結局大英博物館の近くの画材屋さんへわざわざネットで調べて行ってくれたらしい。私も知っている、かなりクラシックな画材屋さんです。ありがとうマイクさん!3つくらいでいいよ、と言ったのに、10個も買ってくれた。涙涙。今度孫にプレゼント送るよ。

♥4つ目
前回の日記を読んでくれたイギリス人の方からメールを頂いた。
イギリス中部にある都市の2つの子ども図書館の管理人さんだそうで、私の「はしれワニくん」が好きでブログもチェックしてくださっていたらしい。ペン先がないのを知って「よかったら送りますよ。たのしい絵本をありがとう」と言ってくれた。そして彼が子供たちに絵本を読んでいる画像も送ってくれた。これは泣ける。感動しすぎてガーーーーーン。


どうやっても人は大切にしないといけない。

再度確認。

支えてもらっている。

実感。

There have been 4 happy things today.

1
remember or not, I wrote that I managed to get a ticket for Bob Dylan's concert in Nagoya, Japan a few days back. Today, Mr. T Y brought me Dylan's 2nd latest CD to my work. How kind is he! I don't know much about Dylan's recent work, so it will be great to have a check before the actual concert. Thank you very much, T san!

2
One of my colleagues, K.C told me she'd been a regular reader of my blog. I was very happy to hear this! It's great to have someone who cares for my illustration job at work. (I teach English a few days a week) She also got my books as soon as she got to know that I was an illustrator. Thanks, K! Love you! xxx

3
About the pen nib in the last diary.
My friend managed to get some! I appreciate so much that he looked up the internet to find them. Also he got me 10 of them. It's going to last for years! I won't have to worry about it for long! Absolutely kind. Thank you, M!

4
Also about the nib.
A librarian of two children's libraries in England wrote me and told me he would help me with the nibs. He told me he liked Mr.Wani, and kindly offered to send the nibs. I'm absolutely amazed how kind people are, and how lucky I am to be surrounded by so many nice people.


Thank you very much!!

2010/01/19

お願いしてしまった

私はいつもペン先を使って手描きで線画を描いているのですが、最近イギリスで買ったペン先がつぶれそうです。

日本にもたくさんコミック用のペン先が売られているようなのですが、使ったことがないし、しかも一刻も早く線画を描ききってしまう必要なあるので、いろいろ試している時間もなし。このLEONARDT 300というペン先、日本では取り扱っていないそう…。ケッタイなもんを愛用してしまったもんです。

悩みに悩んだ末、ロンドンの父と慕うマイクさんにお願いすることにしました。それでどんなペン先かを説明するため、写真とこんなスケッチを送信。

見つかるかな〜。最後に買ったのは2年くらい前やからな〜。生産中止とかになってたらいややな〜。ごめんね〜マイクさん!

I've used this specific pen nib for drawing for my entire career. I bought some of this in London, but after 2 years the tips are getting dull.

Apparently there are many kinds of pen nibs in Japan for comic artists though I have no time to try them out to see if they are right for my style. How stupid that I didn't get some more for stock when I went to London a year ago!

There was no other way left, so I asked my friend in London to get some for me. I hope the maker still does this nib! And I hope it won't be too much trouble for him to find it! Fingers crossed!

2010/01/17

居候

虫が苦手な方もいらっしゃるでしょうから、ちょっとぼかしてみました♪

この冬のはじめ、玄関の外でうずくまってるこのバッタっぽいヤツを見たのですが、最近どこをどうやって入ったのか、家の中に居を構えたようです。いわゆる冬眠?

じーーーーーーーーーーーーーーーーーっと壁にはりついて、ぼーーーーーーーーーーーっとしてるみたいです。

あんまり虫は好きじゃないですが、この子はかわいい気がする。それはたぶん今「我輩は猫である」を読んでいるので、何となくバッタもすっごい頭よくて、人間観察してるんじゃないか、とか思うと楽しくなるからなのです。

春になったら庭に出て行ってもらうけど、それまでは同居を許すことにしました。春先に庭に出て、他のバッタと会ったら「オレ、人間ちで冬眠しちゃったぜ」くらいな自慢はしてほしい。

2010/01/14

ボブ

ボブディランのチケット当選しました。

意外。

あんまり申し込みなかった?
絶対落ちると思ってたのでびっくり。

いろいろ予習して、楽しみたいです。

まだ3月のことだけど。

I got Bob Dylan's ticket alright.

I thought it would be more competitive though. Was I just lucky?

I should check out more of his CDs beforehand.

I've still got time till March!

2010/01/12

大阪の店員さん

大阪の店員さんで、おもしろい人がいた。

今回コートを探しに行ったデパートの売り場の女性。
すっごくイメージにぴったりのコートを見つけて、試着させてもらうと、ものすごいマシンガントークでどれだけそのコートがかっこいいかをアピールしはじめる。

仕舞には、自分で着てみせる。(これにはまいった(笑)
キャットウォークで私の前を行ったり来たりしながら「他人が着ると、かっこいいのがわかるでしょ?」を連発しながら鏡の前で決めポーズ。
サイズが42と40があって、私は絶対40の方が自分に合ってると思ったんだけど、彼女はなぜかしきりに42をすすめる。一回彼女から離れてよく考えたかったので(値段も予算オーバーだったし)「他も見てから考えます」というと、「いいですよ、このコートアホほど売れてますから」と彼女が返答。まさしく大阪!!!!さんまさん登場!反応おもしろいな〜。

こんな高いコートがそうほいほい売れんだろう。分からんけど。

エスカレーターを4階→1階、1階→4階と考えながら乗る間に、よくよく財布と相談する。まあでも冬用コートは4、5年以上買ってないので、やっぱ買おうと決断。彼女のもとへ。

もう一度、両サイズ試着する。やっぱりサイズ40のがいい。そしたらなぜか2回目の試着で彼女も40の方がいいと気づいたらしく、まるで「最初から私は40がいいと言ってましたよ」ばりに、40をすすめ始めた。「やっぱり42より40ですよ」とまで言い出した(笑)

もうおかしくておかしくて。

「この人好きやな」と思ったし、こんな変わったコートは2度と見つからんと思ったので買った。なかなかおもしろくて楽しい買い物だった。あの店員さんでコントできると思う(笑)もちろん大阪の人全員がこんな感じじゃないのは当たり前だけど、なかなか地域色が出てて楽しかった。

大阪

昨日は大阪。

冬のコートを探して心斎橋→道頓堀をブラブラしていたら、この超巨大「井上雄彦」ビルボードを見て、「わーーーーーーーー!」っとなり、写真撮りまくりました。3月までサントリーミュージーアムで井上雄彦展がやってるらしいのです。行きたい行きたい!どこどこ!?

駅員さんに聞くと、道頓堀から30分くらいかかると言われた。昨日の目的はライブで、入場は4時からで、その時すでに3時だったので今回は断念。でも3月までに機会があったら行きたい。このビルボード、かっこよすぎ。

「何でもっと早くに井上雄彦展のこと調べとかなかったんだろー?」と後悔気分でライブに行ったら、正直井上雄彦はどうでもよくなるくらい、圧巻のライブでした。未だに余韻から醒めません。

選曲は個人的には、10月の野音のが一番うれしかったけど、(”凡人〜散歩き” 聴けたし!”晩秋の一夜”も!)今回は歌のうまさ(のびるのびる!さけぶさけぶ!何オクターブも飛ぶ飛ぶ!)と演奏両方のパフォーマンスが届きまくりました。なんであんなに喉の調子がよかったんだろ。最後の「待つ男」で大阪厚生年金会館に地鳴りが起こった。宮本さん1人の声で。そしてトミのドラムで会場がさらにビリビリ。

毎回東京のライブでも大阪でも見るメンツ。
やっぱりみんな遠征するんだな〜。分かる分かる〜。
知り合いはいないけど、見たことある人を見るとなんかうれしくなっちゃいます。

MCなし、25曲。

行けてよかった。

2010/01/05

んまっ!


最近写真がないので、今日の夕飯でもパチり。

もう和食のさっぱりさには飽きて、なんか一皿盛りの料理が恋しくなったので作ってみた。スペイン人の友達から習って作れるようになったtortilla de patata(ポテトオムレツ)とチキンのグリル。やっぱり小鉢とかに一品ずつ盛る和食もすてきだけど、豪快にすべてを一皿に盛るヨーロッパスタイルもいい。洗いもんが少なくすむし。イギリスだったらもっと盛る。そしてソースをドバーーーッとかけて、野菜もお肉もみ〜んな同じ味になっちゃうんだな〜(笑)

今日ラフを終えて担当さんに送ったら、担当さんはまだ仕事初めの日でバタバタしてみえたのにせかせかと送ってしまって申し訳なかった。これだからフリーランスは時間の感覚が分からなくて困る。

次はイギリスの本の表紙。表紙が終わればこの本も終了、のはず。とっても楽しくてすばらしいお話で(私が書いた物ではない)こんなお仕事頂けて、本当幸せなんだけど、2年くらいつきあってたかな。長かったから、もうそろそろ完成形がみたいかも。でもこれから実際出版されるまでに、さらに1年はかかるはず。

ザ・イギリス時間。ハンパない。

ボブのつづき

ディランのライブツアーの一般発売前の抽選に申し込みました。

ぴあクレジットとかに申し込まなくてもできた。

東京公演と名古屋公演とかなり迷ったけど、3月の予定がよく分からないので大事をとって名古屋公演をチョイス。

あ〜〜〜た〜〜〜れ〜〜〜

当たって〜

I've entered the pre reservation for Bob Dylan's Japan tour.

I don't think he will make this kind of tour again in Japan. It's going to be quite a tight schedule for him, I think.

Anyway, ticket winners are going to be chosen by lot.

I want to get it! I have to get it!

2010/01/04

ながぐつ履いて

こっちは年末から雪が降って、さらにうちはお山に近いので結構降りました。

私は免許もってない(信じられないといつも言われる)ので、数日全く身動きが取れず、外をぶらつくこともできず、本当につらかった〜。ぶらり癖のある人にとって、近所にすら行けないのはホントーにきびしいもんです。

でも!ネットのセールで買ったグリーンのかわいいながぐつが届いたので、さっそくブラブラ。
気分いい!わざわざ雪の上を歩いてみたりした。新年4日目にして、初詣にも行ったし。

そんなに長居はしないと思ったこの土地ですが、移住して2年目。やっぱ免許は必要か?!
母が病気になったときも、病院に連れて行ってあげられなかったしな〜。

む〜ん、春になったら考えよう。

It had been a warm winter till Christmas. Then we had massive snowfall around the new year's day.
It was pretty to see, but because I don't have a car (nor a license!) I couldn't even get out of my house for 2 days! I thought I would go crazy.

I never thought I would need a driver's license though maybe I should get one if I'm to live here for longer. I thought about it for the first time when my mum got sick. I could have driven her to the hospital.

Anyway, it's too early to think about it. I don't have time to go to driving school right now. I'll see in the Spring.

2010/01/02

あけましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
どうぞ今年もよろしくお願いします。

新しい年になって、また気を引き締めてがんばっていきたいです。今年は色々新しいことにもチャレンジしたいし、でも厄年らしいのであんまり無理をしすぎないで、マイペースでやっていこうと思います。

この年末年始は母が寝込んだので、台所を一手に引き受けドタバタやっていた感じです。幸いうちの父は家事をやってくれるのでありがたい。一人暮らしが長かったので料理云々は大丈夫にしろ、洗い物とか洗っても洗っても出てくるんですけど・・・。endless。4日目でかなり嫌気がさしてましたが、今はまたエネルギー復活気味(?)です。

初旬のうちにあげてしまいたいラフがあるので、それを家事の合間にがんばってやって、そして11日は大阪でエレカシライブ。これを楽しみにがんばるのみ。


A happy new year to you all!
I hope lots of happiness will come to you this year.

Traditionally we celebrate the new year the most in this season though because my mum's been sick in bed for about a week since the end of last year, I've been the one who cooks and wash up stuff. Luckily my dad's been very helpful with washing and cleaning, still cooking 3 meals a day for a week has been more than enough to me. But at the same time, it was a good opportunity to know how hard mum's job was!!

I have roughs to finish by the 10th and then I'm looking forward to going to my favourite band's gig in Osaka on the 11th! I can't wait to get out of this domestic work!